2019/02/01
2019/01/22
2018/08/31
2018/08/24
2018/03/30
2018/03/23
2018/03/01
2018/02/27
2017/12/25
2017/12/25
発行エリア | 埼玉県 行田市・鴻巣市 |
---|---|
発行部数 | 50,000部 |
無料設置 | 6,950部 |
発行日 | 毎月第4月曜日 |
鴻巣市は380年余の伝統を誇る「ひな人形のまち」として有名なほか、プリムラ・サルビア・マリーゴールドの出荷量が日本一のため、「花のまち」としても全国にその名が知られています。またギネス認定を受けた「四尺玉花火」は毎年多くの来場者を魅了しています。
行田市は国宝「金錯銘鉄剣」が出土した「稲荷山古墳」、日本最大の円墳「丸墓山古墳」など、9つの古墳が集まる「埼玉古墳群」があり、「埼玉県名発祥の地」としても知られています。映画やドラマの撮影舞台となることもあり、自然と歴史と文化が息づいています。
両市は国道17号、熊谷バイパスなどで結ばれており、その中でも鴻巣市吹上地区は中山道から忍城下へと至る中継地点として栄えた歴史を持っています。