MENU

持続可能な社会とはなにか

広告は社会の写し絵
私たちは地方の広告代理店として、
地方のみなさんと商いを共にし、
地方を、地域を、見つめてきました

担い手がいなくなり、閉店を余儀なくされた店
シャッター街と化した商店街
生徒の減少による閉校で、母校を失った多くの人たち

失われてゆく多くのものを数え、地元を離れる若者たち

東京はすごい
日本経済の10%を担っている

じゃあ、残りの90%は?

私たちの目指す持続可能な社会は、
その90%を含めた全ての地方が、
持続可能である必要がある

子どもたちが諦めなくて良い社会を作る仕組み作りを

地域の人が、自らの地域の良さを知り、誇りを持ち、
地域で生活できる喜びが感じられる仕組みをつくりたい

それこそが、当社が考える“持続可能な社会”です

私たちが発行する情報誌は、その仕組みそのもの
地域に住まう人間が、地元の良さを発掘し取材編集
毎月一冊にまとめ、
その地域の一軒一軒へ手配りしていく

読者は地域の良さを知り、地域のお店へ足を運ぶ

地域に小さな経済活動が生まれる
地域のお店への誘導や、地域での採用情報
地元の人が、地元で消費する社会

その小さな経済活動のサイクルを
日本全域で作ることが出来たなら
日本の経済は強固なものになるだろう

私たちは地方を諦めない
私たちは日本を諦めない
私たちは地域にあるものを数え、伝え、経済を回す

この地域での経済サイクルこそが
私たちの目指すサステナビリティです

その輪の真ん中にハッピーメディア®を
ハッピーメディア®で日本を元気に!

情報誌発行で目指す地域のサステナビリティ

_地域経済の活性化

情報誌を活用し、地域のサービスをその地域の方に届けることで、人やサービス、経済を回すことを目指しています。
これにより、地域のなかで永続的な経済活動が行われ、地域が自立した経済を発展させてゆくことを可能にします。

<PICK UP>

「半額祭」開催 クーポンで街に町に活気を取り戻す中広ではコロナ禍『地域みっちゃく生活情報誌®』とクーポンアプリ「フリモ」のタイアップ企画として、地域のお店で使える様々なジャンルの半額クーポンをアプリ内で発券する「半額祭」を開催。

この記事をもっと読みたい方はこちらから

_シビックプライドの醸成

情報誌の巻頭特集等でその町の文化、歴史、取り組みを伝えることにより、普段は気づくことが出来なかった、地域の魅力に気づき、誇りを持ってもらう。
親世代以上は勿論、より若い頃からその魅力に気づかせることで、その地域に根付く人を育て、強い地域コミュニティを形成します。

<PICK UP>

日常風景の歴史を伝える当社では自分たちの住まう町の意外と知られていない歴史や文化など、地元の方に「知らなかった!」と思っていただけるような情報をお届けできるよう、毎月巻頭記事を制作しています。

この記事をもっと読みたい方はこちらから

_社会課題・地域課題の啓発

情報誌発行エリアにおける課題や、社会全体における課題に光を当てます。
課題解決の第一歩は「問題を知ること」。まず、そこにある問題を意識してもらうために「気づき」を与え、それを解決するための一歩を促します。
その中で私たちが大切にしていることは、悲しい事実に目を向けさせる訳ではなく、「気づき」と合わせて、誰にでも出来る解決策を示すことです。
児童虐待という問題に対しても、私たちは児童相談所のように実際の現場へ行き、助けてあげることはできません。しかし、地域の方が「もしかしたら…」そう思った時に無料で相談することが出来る“「189」ダイアル”がある、これを周知することが、私たちの使命だと考えています。
地域に暮らす人々が、何十年後も安心して暮らし続けることができる地域にしていくための啓発運動を、各誌で行っています。

<PICK UP>

児童虐待防止運動を展開当社ではCSV活動として「児童虐待防止運動」を推進すべく、児童相談所全国共通ダイヤル「189(いちはやく)」の周知を情報誌の発行やポスターの掲出等を通じて行っています。

この記事をもっと読みたい方はこちらから

_地域の子ども支援活動

地域の子どもたちへ情報誌の取材編集を通じて、情報を収集・編集し、発信していくことについて講義しています。地域の未来を担う子どもたちが、自らの思いを上手に伝え、互いに良好なコミュニケーションが取れる情報発信が出来るようになることは大きな力になります。子どもたちの情報に対するリテラシー能力を伸ばすサポートを行うことで、長期的な地域の発展を応援しています。

<PICK UP>

大学で情報誌作成を講義中広では自社の持つノウハウを生かし、次世代を担う子どもたちへメディアリテラシーに関する講義をさせて頂く機会が多くあります。

この記事をもっと読みたい方はこちらから

Voluntary Chain

ボランタリー・チェーン

地元人が、地元のために、地元でつくる
地域みっちゃく生活情報誌®

地域社会に貢献するという
新しい広がりを全力でサポートします

Voluntary Chain(ボランタリー・チェーン)とは
複数の仲間が独立性を保ちながら、
協同で企画・編集・営業・運営をする組織

VCにより、ハッピーメディア®
『地域みっちゃく生活情報誌®』を
各エリアで発行し地域社会への貢献とともに、
フリーメディアを形成する
情報インフラを築くプロジェクトです。

加盟をご検討の方はこちらから