2020/09/28
2020/09/20
2020/03/31
2019/10/02
2019/09/04
2019/04/23
2019/02/25
2019/02/01
2019/01/22
2018/08/31
発行エリア | 愛知県 名古屋市守山区 |
---|---|
発行部数 | 67,000部 |
無料設置 | 1,050部 |
発行日 | 毎月第4木曜日から配布 |
守山区は、市の東北部に位置し、南に矢田川、北に庄内川が流れ、区の東北端の東谷山(標高198.3m)から西南に向かって丘陵地帯が広がる起伏にとんだ地形です。豊かな水と緑のあふれる自然に恵まれ、愛知県立看護大学や国際学園などのユニークな文教施設や各種の福祉施設も多く、自然環境のよさが生かされています。さらに、白沢渓谷、小幡緑地公園をはじめとする公園や矢田川、庄内川の河川敷緑地、東谷山フルーツパークや志段味スポーツランドなどの市民の憩いの場が多く、スポーツやレクリエーションに活用されています。また、尾張四観音の一つである龍泉寺、市内最古の古墳で国の文化財に指定されている白鳥塚古墳や、棒の手、神楽、木遣りといった郷土芸能など歴史的遺産にも恵まれ、大切に保存されています。
▲ 227haに及ぶ広大な自然公園『小幡緑地公園』
▲果樹を中心とした植物観察や散策ができる『東谷山フルーツパーク』
▲ウォーキングに最適な『白沢渓谷』