- TOP
- >
- PICK UP TOPICS
- >
- 中広報2025年8月号 発行
2025.08.01
お知らせ
中広報2025年8月号 発行

中広報8月号を発行いたしました。
✐_KEY TOPIC_✐
地域に元気を届ける中広グループ・VC各社の大切な場所
日本全国115拠点に拡大!
中広グループの拠点は、中広ワークインを仲間に迎えたことにより、日本全国27都道府県で79カ所に拡大、志を共にするVC加盟各社36拠点と併せて、全国115拠点となりました。各拠点では「地域を元気に」という理念のもと、『地域みっちゃく生活情報誌®』を中心に、北は北海道滝川市、南は九州沖縄県宮古島市まで地域課題と向き合っています。
中広グループが
地域拠点にこだわる理由
中広グループの理念は、広告業を通して地域社会に貢献することです。地域に広告情報という血液を循環させ、その土地に住む人々の面白い、目新しい、興味があるといった心の琴線を刺激し、行動を促すことで経済を活性化させる。地域読者の生活を豊かにし、事業を営む方々を力強くサポートする。その結果として、地域の集合体である日本を元気にすることを目指しています。これはVC加盟各社も同様です。
中核を担っているのは発行エリアの各ご家庭に無料でお届けする『地域みっちゃく生活情報誌®』ですが、企業や店舗それぞれの各種広告資材、WEBサイトなどを制作するセールスプロモーション、イベント、謎解きなどのエンタメコンテンツも思いは同じ。全ては、各地域や地元企業の元気を作り出すことが軸です。
インターネットが発達した現在、広告業に限らず、インサイドセールスやWEB経由のやり取りで業務を完結させる企業は増えています。しかし、私たち中広グループは、地域に住み、その土地の水を飲むことを大切にしています。人々と触れ合うなかで得た土の香りがする一次情報にこそ価値があり、泥臭くともクライアントを訪ね、膝を突き合わせて対話を重ねてこそ、本当の課題解決につながると信じているからです。そして、その足場となるのが地域の事務所などの拠点なのです。
グループの成長と共に
拠点拡大を今後も目指す
徹底して地域にこだわるからこそ、中広グループとVC加盟各社の拠点は、北海道から沖縄まで、全国各地に広がっています。
中広グループは、中広が全国各地に55拠点、中広メディアソリューションズは首都圏と東北地方に4拠点を構えています。ケイ・クリエイトは東海地方に3拠点、ケイピーエスは愛知県と大阪府に2拠点。関西ぱどが大阪府に3拠点、まちトピアは東京都に1拠点です。そして7月にグループインした中広ワークインは、東北地方と北陸地方を中心に11拠点。グループ全体で合計27都道府県79拠点、ここにVC加盟社26社の36拠点を加えると、36都道府県で115拠点にまで拡大します。まさに、全国各地に足場を築くことで、地域に寄り添うことができています。
少子高齢化、都市部への人口流出などを主な要因とし、全国の自治体の約4割が消滅可能性自治体として公表されている昨今。実際、地方と呼ばれる各地では、顧客数の減少や働き手不足に喘ぎ、事業継続に不安を抱えている企業、急速に活気を失っているエリアが多数あります。だからこそ、私たちは今後も生活情報や求人情報など、地域を元気にするための情報を発信する拠点を、構え続けなければなりません。
中広グループの成長と拠点拡大は表裏一体であり、まだまだ一里塚です。『地域みっちゃく生活情報誌®』の日本全国5,000万部発行を目指し、1,700自治体に拠点を構えられるよう、今後もグループ各社とVC加盟社で手を携え、走り続けてまいります。
Pickupページでは、グループインした中広ワークインへあてたグループ会社メンバーからのエールをご紹介。
その他、関わらせて頂きました案件のご紹介もしておりますので、ぜひ、下記PDFよりご覧ください。
中広報2025年8月号(PDF)
✐_KEY TOPIC_✐
地域に元気を届ける中広グループ・VC各社の大切な場所
日本全国115拠点に拡大!
中広グループの拠点は、中広ワークインを仲間に迎えたことにより、日本全国27都道府県で79カ所に拡大、志を共にするVC加盟各社36拠点と併せて、全国115拠点となりました。各拠点では「地域を元気に」という理念のもと、『地域みっちゃく生活情報誌®』を中心に、北は北海道滝川市、南は九州沖縄県宮古島市まで地域課題と向き合っています。
中広グループが
地域拠点にこだわる理由
中広グループの理念は、広告業を通して地域社会に貢献することです。地域に広告情報という血液を循環させ、その土地に住む人々の面白い、目新しい、興味があるといった心の琴線を刺激し、行動を促すことで経済を活性化させる。地域読者の生活を豊かにし、事業を営む方々を力強くサポートする。その結果として、地域の集合体である日本を元気にすることを目指しています。これはVC加盟各社も同様です。
中核を担っているのは発行エリアの各ご家庭に無料でお届けする『地域みっちゃく生活情報誌®』ですが、企業や店舗それぞれの各種広告資材、WEBサイトなどを制作するセールスプロモーション、イベント、謎解きなどのエンタメコンテンツも思いは同じ。全ては、各地域や地元企業の元気を作り出すことが軸です。
インターネットが発達した現在、広告業に限らず、インサイドセールスやWEB経由のやり取りで業務を完結させる企業は増えています。しかし、私たち中広グループは、地域に住み、その土地の水を飲むことを大切にしています。人々と触れ合うなかで得た土の香りがする一次情報にこそ価値があり、泥臭くともクライアントを訪ね、膝を突き合わせて対話を重ねてこそ、本当の課題解決につながると信じているからです。そして、その足場となるのが地域の事務所などの拠点なのです。
グループの成長と共に
拠点拡大を今後も目指す
徹底して地域にこだわるからこそ、中広グループとVC加盟各社の拠点は、北海道から沖縄まで、全国各地に広がっています。
中広グループは、中広が全国各地に55拠点、中広メディアソリューションズは首都圏と東北地方に4拠点を構えています。ケイ・クリエイトは東海地方に3拠点、ケイピーエスは愛知県と大阪府に2拠点。関西ぱどが大阪府に3拠点、まちトピアは東京都に1拠点です。そして7月にグループインした中広ワークインは、東北地方と北陸地方を中心に11拠点。グループ全体で合計27都道府県79拠点、ここにVC加盟社26社の36拠点を加えると、36都道府県で115拠点にまで拡大します。まさに、全国各地に足場を築くことで、地域に寄り添うことができています。
少子高齢化、都市部への人口流出などを主な要因とし、全国の自治体の約4割が消滅可能性自治体として公表されている昨今。実際、地方と呼ばれる各地では、顧客数の減少や働き手不足に喘ぎ、事業継続に不安を抱えている企業、急速に活気を失っているエリアが多数あります。だからこそ、私たちは今後も生活情報や求人情報など、地域を元気にするための情報を発信する拠点を、構え続けなければなりません。
中広グループの成長と拠点拡大は表裏一体であり、まだまだ一里塚です。『地域みっちゃく生活情報誌®』の日本全国5,000万部発行を目指し、1,700自治体に拠点を構えられるよう、今後もグループ各社とVC加盟社で手を携え、走り続けてまいります。
Pickupページでは、グループインした中広ワークインへあてたグループ会社メンバーからのエールをご紹介。
その他、関わらせて頂きました案件のご紹介もしておりますので、ぜひ、下記PDFよりご覧ください。
中広報2025年8月号(PDF)